柳原地区の未来を考えてみませんか?
活動について
柳原地区はキャンパス近隣の地域です。地域が抱える課題を知り、地域の未来を考える授業。この地区に住んでいる人、お店をしている人たちとも一緒に話をして行きます。
そして、青少年の社会参加活動を促進しているユースクエアと連携して進めていく事で学生だけではないこれから活躍する若者達と一緒に考えます。
スケジュール予定
5月8日(火) 18:30~20:30 1回目
5月22日(火) 18:30~20:30 2回目
6月5日(火) 18:30~20:30 3回目
6月19日(火) 18:30~20:30 4回目
7月3日(火) 18:30~20:30 5回目
7月17日(火) 18:30~20:30 6回目
地域の若者や大人も一緒に活動をしますので時間は夕方からになります。
場所もキャンパス内だけでなくユースクエアー(青少年交流プラザ)や商店街での授業も予定しています。
※歩いて行けます。公共交通機関を使って移動する事はありません。
8月7日(火) 柳原通商店街夏まつり 1日目
8月8日(水) 柳原通商店街夏まつり 1日目
エントリーはこちらから入力してください。
質問などお問い合わせは
地域連携センター 担当:藤井 m-ccc@dpc.agu.ac.jp
名城公園キャンパス アガルスタワー1F