名古屋市大学生消防団 愛知学院大学分団 団員募集
学生消防団の募集
愛知学院大学の学生だけで構成されている消防団、それが名古屋市大学生消防団 愛知学院分団です。活動の使命は地域防災活動への参加から地域の防災力アップに寄与する事、そして、地域にある消防団に加入する若者を増やす事です。
つまり、地域にある基本消防団のように火災発生時などに出動する任務はなく、啓発活動を実施する、機能別消防団と言われています。
平成29年度に発足をして、3年目になります。毎年活動の幅を広げて新しい事にもチャレンジしています。学生のクラブ活動として他学年、他学部の交流通して仲間作りもできます。
積極的に参加してくれるメンバーを募集しております。
活動紹介
名古屋市北区で行なわれる水防訓練
![]() |
![]() |
新任消防団員教養
![]() |
![]() |
e防災マップづくり
![]() |
![]() |
小学生向け防犯講座
![]() |
![]() |
平成31年度(令和元年)活動予定
日時 |
内容 |
場所 |
5月26日 |
総合水防訓練 |
名古屋市北区河川敷 |
6月 |
新任消防団教養訓練 |
北消防署 |
9月1日 |
総合防災訓練 |
名古屋市北区内 |
10月 |
MKC愛学祭 |
名城公園キャンパス |
10月~11月 |
e防災マップづくり |
名古屋市北区内の小学校区 |
12月 |
小学生向け防災講座 |
名古屋市内の小学校 |
1月 |
出初式 |
名古屋市港区 |
※活動はこれ以外にも、定期的な学内での総会や活動もございます。
下記の日時で活動説明と面接を行ないます。エントリーされる方はどちらか参加しやすいキャンパスをご予定下さい。
日時 |
場所 |
4月24日 16:50~ (5限目) |
日進キャンパス |
4月26日 12:20~ (お昼休み) |
名城公園キャンパス |
下記フォームよりエントリー下さい。
<お問い合わせ先>
愛知学院大学 名城公園キャンパス 地域連携センター 担当:藤井 m-ccc@dpc.agu.ac.jp